▼対応エリアのご注意点

対応エリアご注意

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、栃木県1都6県のみの対応となります!

不用品となったダンボールの処分方法を徹底解説!

ダンボールを処分するにはどんな方法があるのでしょうか。一般的なダンボールの処分方法を紹介していきます。

不用品となったダンボールの処分方法

処分方法1:資源ごみとして出す

最も一般的な方法が、自治体の資源ごみの日に処分する方法です。ダンボールはリサイクル可能であり、資源ごみとして処分するのが一般的。自治体で変わりますが、週に1日〜2日ペースで回収を行っているので、ダンボールを紐などで縛って所定の場所に出しておきましょう。この際注意しなければいけないのが、ダンボールに付いているガムテープなどのテープ類です。ダンボールを資源ごみとして出したい場合、シールは紙製のシールが付いているものしか受け付けてもらえません。ガムテープだと回収してもらえない可能性があるので、必ずテープ類を剥がしたうえで出してください。

ちなみに、梱包に使われる小さめのサイズのダンボールに関しては、粗大ごみでなく、燃やせるごみとして、ゴミ袋に入れて出しても問題ありません。

処分方法2:スーパーなどのダンボール回収に持っていく

スーパーやホームセンターなどのお店では、家庭で出たダンボールを自主的に回収しているところがあります。この方法の場合、自分でお店までダンボールを持っていく必要はありますが、お店の営業時間内であればいつでも回収してもらえるのが便利でしょう。お店によっては24時間いつでも回収を行っているところもあります。特に家を空けなければいけないけれども、資源ごみ回収の日まで間がある場合、このようないつでもダンボールを引き取ってくれるサービスは便利です。

処分方法3:地域のPTAなどが行っている古紙回収に出す

地域の活動の一環として、小中高校のPTAや町内会、子ども会などで古紙回収を行っていることがあります。回収品目は団体により異なりますが、雑誌や新聞などの古紙だけでなく、ダンボールも回収の対象となっているケースが多いです。町内会などの団体の古紙回収活動は集団回収と言って、自治体から推奨されている回収方式です。この活動によって報奨金を得ることができ、得た報奨金は町内会など団体の活動に利用されます。

ただ、集団回収は月に1回や不定期など、間隔が空いているケースが大半です。回収日に関する情報に関しても、地域の広報誌や掲示版などを情報を得られる手段が限られることから、利用のハードルが高いかもしれません。一方で、お子様が学校に通われている場合だと、学校で回収に関するプリントが配布されることが多く、回収日も把握しやすいでしょう。町内会などの集団回収は地域貢献というメリットもあるので、ぜひ積極的に活用してください。

処分方法4:引っ越しの際に発生した大量のダンボールは引っ越し業者に回収してもらう手も

引っ越しの場合に限りますが、大手の引越し業者を中心に、荷ほどきを終えた後にダンボールを回収しに来てくれることがあります。引っ越しだと荷ほどきを終えたタイミングで大量のダンボールが発生するので、まとめて処分できる手段があるのはとても便利でしょう。この方法の場合は、ダンボールを解体してシール類を剥がし、紐などでまとめて回収に来たタイミングでスタッフに渡すだけです。

なお、料金が発生するかは業者次第なので、こちらのサービスを利用する場合は必ず料金の有無を確認しましょう。また、こちらは原則予約必須です。引っ越しの申し込みと同時に申し込んでおかないと回収してくれない業者もあるので注意してください。加えて、ダンボールの回収は自社のものしか引き取っていないケースもあります。したがって、必ず自社以外のダンボールの引き取りにも対応してくれるかも忘れずに確認しましょう。

ダンボールを処分する際の注意点

ダンボールを処分する際の注意点は、個人情報の取り扱いです。インターネットショッピングで購入した商品などのダンボールには送り先が書かれたシールが貼られています。これを剥がすのを忘れてそのまま処分しようとしてしまう人は少なくありません。しかし、インターネットショッピングなどの送り状には、氏名・住所・電話番号が書かれているので、送り状が貼られたままダンボールを処分しようとすると、第三者に個人情報が悪用されてしまう可能性があります。場合によってはストーカー被害に繋がるリスクもあることから、必ず送り状を剥がして個人情報をわからないようにしたうえで、ダンボールを処分してください。

また、ダンボールでも汚れていて再利用できなさそうなものは資源ごみではなく燃やせるごみとして扱われます。食べ物が入っていて汁漏れしてしまったようなものなどに関しては、ゴミ袋に入るサイズまで小さく切って燃やせるごみの日に処分してください。

ダンボールを処分する際の方法、料金

処分方法+料金1:自治体や集団回収なら無料!

自治体の資源ごみ回収や町内会などの集団回収を利用すれば、ダンボールは無料で処分できます。所定のゴミ袋なども必要ないのでとても安上がりでしょう。したがって、ダンボールが数枚程度で自分で処分できる範囲の量なら、できる限りダンボールは自治体など公的なサービスを利用して処分することをおすすめします。スーパーなどによっては、処分したダンボールの量に応じてそのお店で使えるポイントがもらえるケースも多いです。お得なサービスなので、自分が住んでいる地域にこのようなサービスを実施しているところがあるかぜひ調べてみてください。

処分方法+料金2:不用品回収業者に持っていってもらう

不用品回収業者でもダンボールの回収に対応しています。不用品回収業者に処分を任せる場合、ガムテープなどダンボールに付いているシール類もそのままで処分できるのがとても便利です。送り状シールのような個人情報に関しては、できれば自分で処分したほうが良いですが、こちらも業者でしっかりシュレッダーにかけて処分してもらえることがあります。とにかくダンボールの量が多すぎて、ダンボールをまとめたり、ガムテープを剥がしたりする作業が面倒に感じるなら、不用品回収業者に任せると良いでしょう。

ただし、不用品回収業者に依頼する場合ダンボールのみの回収は対応していないことが多いです。基本的には何かのついでに持っていってもらうものと思っておきましょう。一般的に不用品回収業者にダンボールの処分を依頼する場合は、トラック載せ放題で他の不用品と一緒に持っていってもらうケースが多いです。この場合の料金は安くても軽トラック載せ放題で2万円前後と思っておきましょう。

処分方法+料金3:不用品回収業者に自分で持ち込めば無料で回収してもらえることも

不用品回収業者の場合、ダンボールは持ち込みなら無料で引き取ってくれるところも少なくありません。不用品回収業者だといつでも回収しているので、行政の資源ごみ回収を逃してしまった場合や、引っ越しなどですぐに不要なダンボールを処分しなければいけないけれども資源ごみの日まで時間がある場合などに便利でしょう。ただ、不用品回収業者は粗大ごみを取り扱っていることから、拠点が市街地から離れたアクセスの悪い場所にあることが多いです。そのため、車がないと持ち込みは厳しいかもしれません。また、回収の対象となるダンボールに関しては、汚れているものがOKだったりNGだったり、業者によって条件が異なるので確認してください。

処分方法+料金4:ダンボールだけなら古紙回収業者に依頼するのもおすすめ

大量のダンボールを取りに来て欲しいけれども、ダンボール以外に回収してほしいものが無い場合は古紙回収に特化した業者がおすすめです。古紙回収業者の場合はダンボールだけはもちろん、雑誌や新聞も一緒にしてもらうことができます。料金の相場は1,000円〜3,000円程度。基本的には業者の拠点から回収地点までの距離によって料金が変動するシステムとなっています。そのため、古紙回収業者を利用してできるだけ安くダンボールを処分したいなら、家から近い場所にある業者に絞って探すのが良いでしょう。ただ、こちらも業者によってきれいなダンボールしか受け付けていないケースが多いです。また、○kg以上からというように、回収量に条件を設けていることがよくあります。したがって、古紙回収業者に依頼する際は必ず回収条件も確認してください。

処分方法+料金5:ダンボールは買い取ってもらえることも

大量のきれいなダンボールがある場合、無料で引き取ってもらうどころか買い取ってもらえることもあります。kg単位の量のきれいなダンボールが溜まっているなら、買い取り業者もぜひ検討してみてください。ちなみに、買い取りの相場は1kgあたり2〜3円程度です。僅かな金額ではありますが、近隣に無料でダンボールを処分できるサービスが無い場合や、少しでもお金になるものをお金にしておきたい場合などに良いでしょう。ただ、個人だと多くても十数枚程度でそれほど大量のダンボールが出ないので、基本的にダンボールの買い取りサービスは業者向けとなっています。そのため、回収条件も数十kg〜100kgからが基本。1kgから回収してくれる業者の数はあまり多くないので、近隣に個人でも対応してくれる業者があるか調べたうえで利用してください。

ダンボールの処分を業者に依頼する方法

ダンボールを処分するにあたって、最も便利なのが不用品回収業者に依頼する方法です。自治体の資源ごみ回収でダンボールを処分する場合、ガムテープなどを剥がし、ダンボールをサイズごとにまとめて紐で縛ったうえで指定の日に処分する必要があります。それに対して、不用品回収業者に処分を依頼する場合は特に何もする必要がありません。ダンボールの解体やシール類を剥がす作業、ダンボールをまとめる作業も全部業者が行い、ダンボールを持っていってくれます。 

不用品回収業者に処分を依頼する場合は、不用品回収業者に連絡を入れ、指定の日時に来てもらいます。この際、ダンボールのみの依頼だと断られてしまったり、料金が高くなったりするので、可能な限りトラック積み放題を利用したり、他の不用品と一緒に持っていってもらったりしましょう。ただし、単品回収で他の不用品と一緒に持って行ってもらう場合だと、ダンボールの回収にかかる時間を考えずに業者が訪問している可能性があります。したがって、この場合はガムテープ類は剥がさなくても、せめてダンボールをまとめておいてすぐに持って行ける状態にしておく程度の配慮をしておくと回収がスムーズに終わるでしょう。

まとめ

ダンボールは資源ごみ扱いとなるので、処分費用は原則無料です。ただ、業者に解体や運搬作業も依頼する場合は、費用がかかるものと思っておくと良いでしょう。自分に適した方法で、家にあるダンボールを処分してください。

現在 11月21日 15:23:30

只今の時間、お電話が
繋がりやすくなっております

お気軽に無料相談 通話無料

受付時間 / 9:00〜21:00(年中無休)

フォームからのお問い合わせはこちら

東京・埼玉・神奈川・千葉・
栃木・群馬・茨城エリアを対応

クレジットカードも対応

関連記事

 不用品ゴミ回収料金プラン

単品アイテムのみならず、大量の不用品回収もご対応できます!!
様々なご要望に応える豊富なプランをご用意しております!!

積載量・目的別プラン

軽トラック積み放題プラン

目安容積:1㎥〜2.5㎥
物置などのちょっとしたお片付けから1R・1K程度のお片付けに最適です。

  • 11月~12月限定!

    軽トラ積み放題Sパック

    こちらのサービスはお客様ご自身で運んでいただくプランです!
    費用を安く抑えたいお客様のためのプランとなっております!
    トラック近く3メートルまで。
    12月31日まで!! ¥10,000(税別)
    ※リサイクル家電4品目・PC関連除く
    9,000円(税別)

    東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県

  • 軽トラ積み放題 Sパックプラス

    こちらのサービスは不用品の運び出しからトラックへの積み込みまで全て当店スタッフが行います!
    お客様は見ているだけのらくらくパックになっております!
    14,800円(税別)
  • 軽トラ積み放題 Lパック

    こちらのサービスはお客様ご自身で運んでいただくプランです!
    費用を安く抑えたいお客様や、体力に自信がある方へのプランとなります!大きな家具や結構量がある方へおススメ!トラック近く3メートルまで
    24,800円(税別)
  • 当店一番人気!

    軽トラ積み放題 Lパックプラス

    こちらサービスは不用品の運び出しからトラックへの積み込みまで全て当店スタッフが行います!
    お客様は見ているだけのらくらくパックとなっております!大きな家具や結構量がある方へおススメ!
    29,800円(税別)

2トントラック積み放題プラン

目安容積:3㎥〜6㎥
1LDKから1軒家丸々のお片付けに最適です。

  • 2トン積み放題 Sパックプラス

    かなり量がある方、ご自身で運び出し困難な回収物がある方へのおすすめのプランです!
    39,800円(税別)
  • 2トン積み放題 Lパック

    一軒家まるまる大量な回収物がある方へのプランです!当店スタッフが運び出しすることをオススメします!
    54,800円(税別)
  • 2トン積み放題 Lパックプラス

    一軒家まるまる大量な回収物がある方へのプランです!
    3人がけソファや大型家具、家電など一人で運び出し困難な回収物や梱包作業など全て当店スタッフが行います!
    59,800円(税別)

その他プラン

  • ゴミ屋敷かたづけパック

    どんな大規模なゴミ屋敷でもスピード解決いたします。作業時間が長くなってしまうと、お客様にも負担をかけてしまうため、できるだけ早く作業を終えられるよう努めています。
    お見積完全無料・経験豊富なスタッフがお客様にとって最適なご提案をさせて頂きます。
    50,000円(税別)~
  • 遺品整理パック

    経験豊富なスタッフが極め細やかな仕分け作業を迅速に行ないます。仕分け中に出てきた貴金属や家電など、買取可能なリサイクルやリユース品はできるだけ買取させていただき、不用品処分の軽減に努めております。お見積完全無料・経験豊富なスタッフがお客様にとって最適なご提案をさせて頂きます。
    30,000円(税別)~
【注意事項】
  • ・単品回収については作業スタッフが一名でお伺いすることがございますので、運び出しを手伝っていただいたり、玄関前に運び出していただく場合がございます。
  • ・単品回収については5000円以上から回収に伺います。
  • ・高額な処理費用や工賃がかかる不用品に関しては、別途料金がかかる場合がございます。
  • ・お見積りの連絡なしのキャンセルは交通費10000円をいただく場合がございます。

不用品回収アイテム関連記事は量や作業内容によって料金が異なる場合がございます。
お気軽に電話やフォームにてお問い合わせいただけますと幸いです。

対応エリア

対応可能エリアに関する詳細は下記各リンクをクリックしてご確認ください。

関東一円カバー。東京・埼玉・神奈川・千葉・栃木・群馬・茨城の各支店から、最短30分で駆け付けます。
なお、極力即日対応を心がけて予定を組んでおりますが、エリアによっては難しい場合もございますので、まずはご相談のご連絡お待ちしております。
私たち、ゴミ回収バスターズでは、皆様から信頼されることをモットーに、安心・丁寧・迅速・安全運転で日々不用品回収の活動をしております!

現在 11月21日 15:23:30

只今の時間、お電話が
繋がりやすくなっております

お気軽に無料相談 通話無料

受付時間 / 9:00〜21:00(年中無休)

フォームからのお問い合わせはこちら

東京・埼玉・神奈川・千葉・
栃木・群馬・茨城エリアを対応

クレジットカードも対応